ハーピー
概要
![]() |
種 別 | 有翼 | 特 徴 | |
弱点部位 | |||
部位破壊 | 不可 |
属性耐性 | 斬 | 打 | 射 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ◎ | ○ | ◎ |
状態異常 | 毒 | 遅延 | 睡眠 | 気絶 | 水濡れ | 油濡れ | 軟化 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
延焼 | 凍結 | 感電 | 聖吸 | 闇霧 | 物攻↓ | 物防↓ | |
魔攻↓ | 魔防↓ | 炎防↓ | 氷防↓ | 雷防↓ | 聖防↓ | 闇防↓ | |
◎=効果大(効きやすい),○=効果中(通常),△=効果小(効きにくい),×=無効
行動パターン
※赤字は要注意攻撃!
行動 | 種類 | 属性 | 威力 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
子守唄 | 魔法 | 無 | - | 上空を旋回しつつ、睡眠効果のある歌を歌う |
爪攻撃 | 物理 | 無 | 小 | 低空を飛行しながら脚爪で襲い掛かってくる |
叫び | 物理 | 無 | 小 | 低空を飛行しながら声による攻撃を仕掛けてくる |
連れ去り | - | - | - | 脚で掴みかかり、上空へと連れ去る レバガチャで早く脱出しないと、高所から落とされ即死することにもなる |
攻略法
ハーピー系の小型モンスター。
近接系は歯痒い思いをした鳥系で、主に上空を飛んでいる。(早く降りてこいよ!)
注意すべきは上空を旋回しながら行う子守唄で、状態異常の「睡眠」をプレイヤーに与えてくる。
数回子守唄を受けてしまうと、文字通り睡眠状態になってしまい、その場に寝てしまう。
その場合積極的に起こしてあげたいが、ミイラ取りがミイラに…なんてこともあるので救出タイミングを見計らおう。
催眠攻撃で助けに行けない「助けて」と言うプレイヤーに、死という救済処置して来るのはハーピーの「連れ去り」攻撃。
プレイヤーを掴んで上空に上がり、高所から落として落下による高ダメージを食らわせてくる。
もがいて脱出すれば低空で降ろされるためダメージは無いので、さっさと降ろしてもらおう。
もちろんハンターやソーサラー、プリーストの遠距離攻撃組だけが攻撃タイミングがあるわけではない。
時々、低空飛行で攻撃を仕掛けてくるチャンスがあるので、そこで近接系はジャンプによる攻撃を当てて落としてしまおう。
落としてしまえばハーピーの攻撃方法は無く、楽に倒せるが…ハーピーは集団行動である。
他ハーピーの子守唄・連れ去りに注意しつつ確実に攻撃を当てて落とし、各個撃破をしてしまおう。
入手アイテム
名称 | 入手条件 | 備考 |
---|---|---|
鳥の羽根 | ドロップ:Lv8~ | |
ハーピーの羽根 | ドロップ:Lv8~ | |
ハーピーの風切り羽根 | ドロップ:Lv31~ | レア |
出現場所
地域 | 場所 | Lv | 座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ハイデル平原 | 開かずの路 | 17~18 | X40 Y-72 | |
ブリア海岸 | フィールド | 8 | X147 Y288 | |
潮騒洞窟 | 31 | X62 Y-57 | ||
ボルド鉱山 | フィールド | 25 | X383 Y391 | |
ボルト大坑道 | 28 | X64 Y114 | ||
ダウ渓谷 | 風鳴り洞窟 | 31 | X50 Y-15 | |
ザンドラ東部 | フィールド | 45 | ||
ザンドラ東部 | 禊の神殿 離殿 | 45 | ||
ザンドラ禁域 | フィールド | 46 |
備考
コメント
- 最終更新:2016-05-09 11:40:56