謎の肉塊
概要
![]() |
種 別 | 錬金 | 特 徴 | アークやメルゴダ護政区の部屋に鎮座する巨大な肉塊 鎖につながれ、触手を伸ばしながら蠢く様は非常にグロテスク 正体はメルゴダの錬金術師たちに『造肉炉』と呼ばれた錬魔製造装置で、錬金モンスターはこの肉塊によって門番として生み出されていた メルゴダの研究者たちは王宮や家庭用にさらに小型化したものを造ろうとしていたようである 画面上部に体力表示こそされるが、一切攻撃をしてこない、その場から動かない、体力が低いなど、モンスターというよりはダンジョン進行用のオブジェクトに近い 倒すと錬金モンスターやブロブ、グールなどを数体生み出す |
弱点部位 | なし | ||
コ ア | なし | ||
部位破壊 | なし |
有効属性 | 斬 | 打 | 射 | 炎 | 氷 | 雷 | 聖 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
有効異常 | 毒 | 遅延 | 睡眠 | 気絶 | 水濡れ | 油濡れ | 軟化 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
延焼 | 凍結 | 感電 | 聖吸 | 闇霧 | 物攻↓ | 物防↓ | |
魔攻↓ | 魔防↓ | 炎防↓ | 氷防↓ | 雷防↓ | 聖防↓ | 闇防↓ | |
◎=効果大(効きやすい),○=効果中(通常),△=効果小(効きにくい),×=無効
出現場所
備考
コメント
- 最終更新:2017-02-08 12:06:00